千葉県のキャンプ場に泊まろう!スポットまとめ

ゆるキャンプ

東京から気軽に行ける千葉県で、サーフィントリップで寄りやすい、海に近いキャンプ場はどこ?公式サイトやインスタをリサーチして、筆者が行ってみたい南房総よりのキャンプ場をご紹介します!

【通年】安い!県営・市営の公共キャンプ場

キャンプ=安い、と思っていたら、実はキャンプ場の使用料にも大きな差があることが分かりました。キャンプ道具や食材、キャンプ初心者はお金がかさむ…。
けれど、公共のキャンプ場は安いことが判明!千葉県では20前後あるようですが、中でも南房総に近い場所で、筆者の行ってみたい順でご紹介します!

稲ヶ崎オートキャンプ&長崎デイキャンプ場 | 水と緑の体験ゾーン

君津市の「稲ヶ崎キャンプ場」は、グリーンが美しくて、インスタでもおしゃれなキャンパーが集まっている様子。フリーサイトは1泊550円、オートサイトは3,300円。
フリーサイトは駐車場から60mくらいなので、荷物の持ち運びは頑張れそうです。売店、レンタル(テントやランタンも!)、有料シャワーがあるのもポイントです。
人気のようで予約も埋まりやすいみたい。電話予約なので早めにするのがよさそうです。

301 Moved Permanently

鴨川市の「内浦山県民の森」は、インスタ投稿は少なめですが、緑を活用して区画されているよう。フリーサイトは大型1泊1,050円、オートサイトは4,090円。トイレ、炊事場もあります。
こちらも電話予約が必要です。

施設案内 – 千葉県立 清和県民の森

君津市の「清和県民の森」は、オートキャンプ場は1区画4,100円ですが、普通のキャンプ場は大型でも1泊900円。区画整理されたサイトが10あるので、場所の奪い合いがありません。各サイトにカマドとベンチテーブルがあるのも便利。2日前までに電話で要予約です。
遊歩道があり、軽いハイキングができるので、インスタで見ると、トレイルランをする人もいるよう。またしっぽり落ち着いてファミリーで過ごす方が多いようです。

大房岬自然公園 - キャンプサイト・施設

南房総市の「大房岬キャンプ場」は、フリーサイトのみにで1泊630円。グリーンがいっぱいですが、駐車場から遠いのがキツイ…とインスタでコメントする人も。
電話で事前予約が必要です。

【夏季限定】安い!観光協会・町のキャンプ場

多田良北浜海岸キャンプ場
キャンプ場は、大房岬より見下ろせる北浜の美しい浜辺にあります。海水浴を楽しむこともできます。側は、岡本川が流れ川遊びや釣りを楽しむこともできます。多くの家族連れや若人で賑わいます。

内房の多々良は、台風で外房がクローズしたときにサーフィンできることが多いですね。そんな多々良の北浜海岸は、毎年7・8月限定でキャンプが楽しめます。
2020年はコロナの影響により残念ながら中止となりましたが、開催されれば、車1台500円とキャンプ料金500円で泊まることができます。
予約なしでいい分、競争率が高そう?電話して状況を確認するのがよさそうです!

根本マリンキャンプ場&根本海水浴場

千葉の南端の千倉よりにある「根本マリンキャンプ場」も根本海水浴場が解禁している夏季限定で開かれるスタイル。2020年は多々良同様、コロナの影響で休業していました。
入場料700円に、キャンプ場使用料が2人なら1人につき500円。砂丘で400張ものテントが張れる広さも魅力。こちらも開催を願うばかりです。

【通年】民営5,000円以下のキャンプ場

ここからは民間のキャンプ場です。お手軽からラグジュアリーまで多々ありますが、こちらでは気軽にトライできるUnder5,000円のキャンプ場を、行ってみたい順でご紹介します!

https://tsv.chiba.jp/camp-guesthouse/

「館山サザンビレッジ」は、波左間海岸まで徒歩3分くらい、看板なども流木を使っていてオシャレとインスタで評判。1泊フリーサイト3,000円~と良心的。カフェが併設されているのもポイントです。

千葉・養老渓谷でグランピング&キャンプ|REWILD RIVER SIDE GLAMPING HILL – グランピング・キャンプで自然を満喫する【REWILD】
アウトドアに興味はあるけど、準備も片付けも大変そう・・・。そんな女性の憧れを叶えるため、千葉県養老渓谷に誕生した、女性のためにデザインされた、グランピング&キャンプ場。

夷隅郡の「REWILD RIVER SIDE GLAMPING HILL」は、川と森に囲まれた空間で、フリーサイト4,290円~。グランピングもできるのでオシャレな雰囲気がたっぷりです。

大原上布施オートキャンプ場

いすみの「大原上布施オートキャンプ場」はインスタ投稿は少なめですが、おしゃれキャンパーも行っている様子。優しいおじいちゃんが管理されているようで、トイレやシャワーもキレイめです。フリーサイト1泊4,500円~。

404 File Not Found

東京湾アクアラインを渡ってすぐ、南房総で一番近いオートキャンプ場「森のまきばオートキャンプ場」。オートキャンプ1泊2名で4,600円~。

まとめ

かなり数が絞られますが、南房総よりでも、安くてロケーションもよさそうなキャンプ場があるようですね!次回は行ってみたレポートをお届けしたいと思います!

SUN AND SURF

サンアンドサーフは、サーフィンに夢中な41歳夫婦です。サーフィン歴は夫は高校生から、妻は36歳から。千葉北から南、台風スウェルは湘南も。
毎朝挽きたてコーヒーを持って、海やら仕事やら。
夫は建築系デザイン、妻はEC&編集、ともに会社員です。
*記事の執筆は妻担当、夫はアイデア・ネタを仕入れます。

SUN AND SURFをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ゆるキャンプ
SUN AND SURFをフォローする
SUN AND SURF