夏が近づくと、「サーフィン始めてみたい!」「今年こそ挑戦する!」と意気込む人が多くなりますね。そこで初心者の女子に向けて、おすすめの恰好やアイテムをご紹介します。
5~9月のウェアはこの3つ!
外気温、海水温、風の強さ、エリアによって、体感温度が大きく変わるのが海。5月から始めて、9月いっぱい楽しみたいなら、以下のウェアがあるとよいと思います。

・ロングジョン(写真右)
・タッパー(写真左)
・水着
ロングジョンとタッパーは、素材がラバーやジャージなどありますが、寒がりな女子には保温機能の高いラバーがおすすめ。季節も長く使用できて、とても便利です!
例/千葉北 | |
5月 | ロングジョン、タッパー、水着 |
6月 | ロングジョン、タッパー、水着 |
7月 | ロングジョン、水着 |
8月 | タッパー、水着/Tシャツ、水着 |
9月 | タッパー、水着/ロングジョン、タッパー、水着 |
千葉南や湘南、またもっと南の地域であれば、もう少し軽装でもいけるかもしれません。
こちらのウェットスーツ会社の説明が詳しく分かりやすいのでご参考ください。
(https://www.zero1surf.com/surfinwetsuits-select)
ロングジョンやタッパーのいいところは、寒さを防いでくれるだけでなく、怪我を軽減してくれる点です。サーフスクールで教えてもらう時は、よほどのことがない限り怪我とは無縁だと思いますが、その後自分で練習するようになるとまた別です。
小波でも巻かれたときにフィンがかすったり、ボードに腹ばいになり続けてお腹が摩擦ですれたり。また太陽に思わぬことがあるので、自分を守る、という視点でも水着の上に何かしら着用していると安心です。(筆者は、背中をフィンでザクっとやっちゃいました・・)
オシャレしたい!という女子は、
・タッパー+水着で、タッパーは前を開けて、ビキニを見せる
・Tシャツ+水着で、Tシャツは短めにする
というのもオススメです。
おしゃれなウェットスーツ
ちなみにロングジョンやタッパーが、セミドライなどに比べてとっても長持ちするので、買い替える機会が少ないです。筆者も、サーフィン4年目ですが、初めて購入したロンジョン・タッパーを未だ買い換えていません。
次に買い替えるなら!と個人的に気になっているのが、ファッショナブルなブランド。オシャレ女子におすすめしたいウェットスーツです。
シーアは南カリフォルニア発で、日本ではラッシュガードが話題でしょうか。
ほかにも、有名ですがDEUSもかっこいいと思います。
水着もこだわりたい!
アマだし、H&Mで十分!と思っていますが、欲しい水着はたくさんあります。

アダルはレトロな雰囲気かつちょっとセクシー。スタイルがよかったら着てみたい!
KPSは染めた感じがとても好み。ロングボードSHOP「YR」で毎年オーダー販売があり、いつかは…と横目で見ています。
帽子など小物も!
後は、日焼けはどうしたって老化につながるので、少しでも軽減できるよう、筆者は帽子の着用を強くオススメします。お顔の肌はもちろん、頭皮も日焼けでダメージを受けます。女性は気になりにくいかもしれませんが、紫外線ダメージは薄毛にも影響します…。
帽子は、サーフハットのほか、市販のキャップに手作り紐をつけてかぶったり。工夫次第で、オシャレな帽子をかぶることができますよ。ただし、水でつばが足れやすいので、ハットだけはサーフ用がいいと思います。
自分好みのウェアでサーフィンしたら…、考えるだけでもウキウキしますね♪オシャレをしながら、サーフィンを楽しみましょう!