グラノーラを食べ続けた結果【6ヵ月】太る?食べ方のコツ

グラノーラを食べ続けた結果【6ヵ月】太る?食べ方のコツ

朝ごはんでグラノーラを食べ続けた結果、メリットだらけと判明!朝グラノーラ歴が4年目になる筆者が、その理由と、食べ方のポイントを解説します!

グラノーラを始めたきっかけ、食べ方

グラノーラ生活の始まりは、コロナ禍でテレワークにな理、朝昼夜とご飯を作るのが大変になったのがきっかけ。

・朝は時短で栄養をとりたい!
・体作りにもいいに違いない!
・小腹が空いた時のヘルシーおやつになる!

そんな気持ちでグラノーラを始めました。

食べ方は、平日の朝だけ、グラノーラ50g+ヨーグルト200gです。
以前の朝食は、ご飯1膳+卵料理+野菜の味噌汁が定番。それ以外は何も変えていません。

まずフルグラからスタート。市販の様々な種類を食べ比べするのも楽しみに!
次第に、よりヘルシーを求めるようになり、オートミールを買って手作りグラノーラにトライ。今は手作りグラノーラを1週間分と作り置きたっぷりスタイルに落ち着きました。

グラノーラを食べ続けた結果、健康にいいみたい!

朝ごはんをグラノーラに置き換えて、半年が経過。ちょっとした変化に気づきました。

・顔がむくみにくくなった
お通じが前よりもスムーズ、しっかり量がでる
・体重が1kg痩せた

・脳がスッキリして午前中の仕事がはかどる

グラノーラに含まれるオーツ麦(オートミール)は食物繊維が多く、ヨーグルトは腸内環境を整えてくれます。なので、便秘が軽くなった、少し痩せるのは予想通り。

でも「むくみの軽減」「仕事の効率UP」は予想外でした!
筆者は、昔から顔がくむくみやすいタイプ。特に、生理前~生理中と、汗をかかない冬は、ずっとパン!とむくんでいたのですから。

ヨーグルトで免疫力がUPして今年も花粉症にならなかったのも副産物です!(あくまでも個人の感想で、約束されたものではありません。ご注意ください)

そこで、ふと思いました。そもそもグラノーラやオートミールは、ご飯などと比べて栄養はどう違うの?調べてみました。

栄養素をご飯やパンと比較!

1食あたり、フルグラは1食50gを推奨。手作りグラノーラも50g、一緒に食べるヨーグルト200g。ご飯は1膳150g、食パンは6枚切り1枚60g。
比較したのが以下です。

フルグラ(50g)手作りグラノーラ(50g)プレーンヨーグルト(200g)オートミール
(25g)
ご飯
(150g)
食パン
(6枚切り1枚)
1食あたりの目安
カロリー222kcal208kcal112kcal76kcal403.5kcal158.4kcal536~751kcal
糖質31.6g28.4g11.6g14.9g55.2g26.64g
炭水化物36.1g28.4g11.6g13.82g89.04g16.81g75~105g
たんぱく質3.6g5.9g8.6g0.92g6g3.348g15~34g
脂質8.0g7.3g7.2g1.14g0.72g1.584g13~20g
食物繊維4.5g19g1.88g0.72g0.82g5.7g~
ビタミンE6.3mg0.39mg0.12mg0.18mg2.2mg
ビタミンB10.04mg〜0.16mg0.04mg0.045mg0.024mg0.32mg
ビタミンB20.015mg〜0.56mg0.015mg0.03mg0.012mg0.36mg
ナイアシン0.022mg〜0.39mg0.022mg0.48mg0.43mg0.34mg
ビタミンB60.09mg〜0.16mg0.09mg0.045mg0.012mg0.35mg
葉酸6μg〜43.8μg6μg7.2μg11.52μg80μg
ビオチン4.34μg〜9.9μg4.34μg1.2μg1.44μg17μg
ナトリウム6g191.2mg0.6mg2.4mg0.86mg~1000mg
カリウム131mg239mg338.6mg52mg69.6mg34.92mg833mg
カルシウム42mg239mg9.4mg7.2mg10.44mg221mg
マグネシウム55.6mg23.9mg20mg11.2mg12mg91.8mg
0.78mg〜0.78mg0.24mg0.22mg3.49mg
亜鉛0.42mg0.79mg0.42mg1.44m0.288mg3mg
出典:フルグラ(カルビー)手作りグラノーラ(グリコ栄養成分ナビ)ご飯以降(カロリーSlim)

※ご飯やパンの場合も、合わせるおかずによって栄養素が変わってきます。
100gあたりで比較したいよ、という方はこちらも見てみてください。

オートミールはGI値も低い!

またGI値も比較しました。
GI値が低い方が、血糖値が上がりにくいです。血糖値が急激に上がり、下がると眠気がでるため、GI値が低い方が上下しにくいので、眠くなりにくいと言えます。

オートミールご飯(白米)食パン(白いパン)
GI値517679
出典:The University of Sydney. Search for the Glycemic Index

オートミールはGI値が低め。だから朝ごはん後も眠くなりにくく、仕事がはかどったのですね!

※グラノーラは甘味料が入っていますが、GI値が低いメープルシロップなどを使うとよさそうですね。

グラノーラのメリット・デメリット

栄養を比較して分かったことは、

■メリット
・意外とカロリーが低い
・なのに、栄養素がまんべんなくとれる
・ごはんより糖質が少ない
・手作りグラノーラにすると食物繊維がアップ

・カリウムが多い
・ヨーグルトと合わせるとカルシウムがアップ

カロリーも糖質も低く、食物繊維が多いので、便秘や体重にいい影響がでるのですね。
またむくみ軽減はカリウムが多いことが理由と判明しました!

一方で、グラノーラやオートミールのデメリットはあります。

■デメリット
脂質が多い
・腹持ちが悪い

比較するとグラノーラは脂質が多いです。ですが、ヨーグルトと合わせて食べても、脂質は1食あたりの目安内で問題なしでした!
ご飯やパンだと、卵料理など脂質が多いおかずが多くなりやすいです。目玉焼きは脂質は約10g。なので、グラノーラの脂質が高いとは言えないでしょう。

また正直、お米と比べるとお腹が空きやすいです。しかし、少しの空腹は、集中力がアップしかえって仕事がはかどります。お腹が空いたなと思ったら、「昼まであと少し!集中!」と思って、やり過ごしましょう(笑)

グラノーラを食べ続けた結果:Q&A

太るって本当?

栄養を比較した通り、グラノーラを食べ続けた結果、太ることはありません
ですが、1食あたりのグラノーラの量を多く食べ過ぎたり、間食や昼夜の食事でいつもより食べすぎたら太ってしまいます。普段と同じ食生活で、グラノーラを適量食べましょう。

ダイエットに不向き?

腹持ちが悪いので、お腹が空いた時にやり過ごせない人には、不向きかもしれません。ですがグラノーラは、ご飯やパンと比較してカロリーが少なく、栄養素が高いです。

またダイエットは、1食で考えるものではありません。トータルの摂取カロリーに対し、消費カロリーが上回れば痩せます。なので、グラノーラでダイエットというより、「ヘルシー」観点で食べるのがよいのではないでしょうか。

体に悪い?

添加物が入ったグラノーラを食べ続けることは、体にいいと言えません。そもそも人体は毒素を排出する機能があるので、多少なら気にしなくてもよいと個人的には思ってます。気になる人は添加物が少ないグラノーラを選ぶとよいでしょう。

最も健康にいい食べ方をしたい人は、手作りグラノーラにチャレンジしてみてください。

食べ続けて、飽きない?

正直、飽きるかなと思ってたんです。でも、平日だけだし、ココアやココナッツなど味を変えると、全く飽きない。ヨーグルトも種類があるし、豆乳ヨーグルトを合わせたり、味変ができるんですよね。

そもそも朝は脳が起ききってないので、同じようなメニューでも、筆者はあまり不満を感じません。

グラノーラ生活で気をつけること

・カロリーや脂質が多いので、量を食べすぎないこと。1日1食、1食あたり50gを目安にしましょう。

・グラノーラだけでダイエットしない。栄養が豊富といっても、グラノーラだけでダイエットをすると偏りが生じます。他の食材も積極的に食べて、運動も合わせ、健康的にダイエットしましょう!

・朝ごはんにグラノーラを食べ、お腹が空いたからと間食をしすぎないこと。小腹が空いて我慢できない時は、ナッツやドライフルーツなどを少量食べて落ち着かせましょう。

・便秘になった、便がゆるすぎになったら。食物繊維を摂りすぎているのかもしれません。他の食事で食物繊維を控えるか、グラノーラの量を抑えましょう。

おすすめグラノーラ

グラノーラを食べ続けるには、色々なメーカーや味を試して、楽しむことがコツです!

王道メーカー

今は市販でもたくさん発売しています。スーパーよりもECで買う方がポイント割引なども入って断然、割安。続けたい人は、ECでまとめ買いがおすすめです。

日清で人気なのが「ごろグラ」。その名の通り、ごろっとした素材が特徴です。チョコいちごなどの味が色々あるほか、糖質オフタイプもあります。

オールブランが有名なケロッグは、とにかく味が美味しい!と評判です。栄養バランスもよく、アマゾン限定のグラノラもあるので、要チェックです。

カルビーも王道ですよね!大容量タイプがあり、コスパもいいので、コスパ重視派はカルビーもいいと思います。

オーガニック

日本初のシリアル専門店、GMTのグラノーラ。 日本でのグラノーラブームの火付け役です。ナッツが多くリッチな味わいです。

エッセイストの松浦弥太郎さんが、10年かけて作ったグラノーラ。グラノーラ好きが高じて、アメリカ各地などでグラノーラを食べ歩いて出来たそう。

他にも様々なメーカーからグラノーラが発売しているので、試してみてくださいね。

手作りグラノーラに!オートミール

手作りグラノーラ派になった人は、ぜひオートミールにこだわってみてください。グラノーラを食べ続けた結果、グラノーラはオートミールそのものの美味しさが重要!
色々食べてきた結果、粒が大きいもの、特にオーガニックがオススメです。

↓まず始めてみたい人は、少量からがオススメ!

↓我が家は2人で食べているので、3ヵ月に1回くらい大量購入しています。特に「アララ」が粒が大きくてお気に入りです!

以上、朝ごはんでグラノーラを食べ続けた結果、リアルなご報告でした。
ご参考になれば幸いです!

↓おうち料理も楽しくなるマルチグリドルもチェック!

フルグラオートミールご飯(白米)食パン(白いパン)1食あたりの目安
カロリー444kcal304kcal269kcal264kcal536~751kcal
糖質63.2g59.7g36.8g44.4g
炭水化物72.2g55.28g59.36g28.02g75~105g
たんぱく質7.2g3.7g4g5.58g15~34g
脂質16.0g4.56g0.48g2.64g13~20g
食物繊維9g7.52g0.48g1.38g5.7g~
ビタミンE0.48mg0.3mg2.2mg
ビタミンB10.16mg0.03mg0.04mg0.32mg
ビタミンB20.06mg0.02mg0.02mg0.36mg
ナイアシン0.88mg0.32mg0.72mg0.34mg
ビタミンB60.09mg0.03mg0.02mg0.35mg
葉酸24μg4.8μg19.2μg80μg
ビオチン17.36μg0.8μg1.44μg17μg
ナトリウム2.4mg1.6mg300mg~1000mg
カリウム262mg208mg46.4mg58.2mg833mg
カルシウム37.6mg4.8mg17.4mg221mg
マグネシウム80mg11.2mg12mg91.8mg
3.12mg0.16mg0.36mg3.49mg
亜鉛1.68mg0.96m0.48mg3mg
出典:カロリーSlim
3 replies on “グラノーラを食べ続けた結果【6ヵ月】太る?食べ方のコツ”

Comments are closed.